Q.活性炭入りの錠剤を飲んでいてもねこりを食べていいの?

慢性腎不全などを患っている猫ちゃんには、病院から活性炭入りの錠剤やサプリを処方される事があります。そんな猫ちゃんに、さらに活性炭入りのねこりを与えても大丈夫か、というご質問をいただきました。

活性炭は、お薬の成分を吸着する可能性があるため間隔を空けるなどの注意が必要ですが、過剰に摂りすぎることによる問題は、基本的にはありません。
ですが、かかりつけの獣医師の治療方針がありますので、与える前にかかりつけの獣医師に必ずご相談ください。
また、便秘気味になることがありますので、猫ちゃんの様子を見ながら与えていただければと思います。

ねこりが愛猫さんの健康のお役に立てましたら幸いです。

🐈neco-ri(ねこり)のご購入はこちらから🐈

このブログの人気の投稿

「ねこり」設置店舗一覧「PETEMO by AEON」(イオンぺット)様 2024.5時点

【お詫びとお知らせ】ねこり「ささみ味」を含む定期コースをご注文のお客様への発送遅延につきまして

教えて!ニシカツ先生「腎臓病用療法食はどれが良いの?与え方のポイントは?」