乳酸菌の整腸作用

保護猫の「しゃち」、1歳2ヶ月になりました。 元気いっぱいですが、お腹がゆるいのが悩み。療法食以外のごはんでは下痢をしてしまう状態が何ヶ月か続きましたが、獣医さんにすすめられた腸内サポートの一般食を食べても下痢をしなかったため、ようやく一般食に切り替えることができました。 しゃちは「ねこり」を食べると黒々として(ヤシガラ活性炭の色です)しっかりとした便をします。ねこりには整腸作用がある乳酸菌(乳酸菌KT-11)が含まれているため、その影響だと思います。 便のことでお悩みの飼い主様のお声もよく頂戴します。乳酸菌は、個体差も強くありますので、便の様子を見ながら量を調節して与えていただければと思います。 🐈neco-ri(ねこり)のご購入は こちら から🐈