「ねこり水」でさらに水分補給量アップ

お盆明けから食欲不振が続き、先日胃腸炎と診断されたスタッフ猫・しゃちはだいぶ回復してきました。 心なしか、胃腸炎になる前よりも食欲が増したような..(人間もそういう時、ありませんか?) 今回は投薬サポートは専用の投薬用フードに任せて、薬を飲んだ後のご褒美としてねこりを使いました。 水も極端に飲めなかったので、ねこりと水を混ぜた「ねこり水」を与えるようにしました。 ちなみに、「ねこり水」を愛飲してくださっている猫ちゃんは多く、しっかり混ぜたねこり水を作ってくださる方が多いのですが、しゃちは、混ぜずにねこりを水に入れただけのほうが好き派。動画のように、水も一緒にペロペロします。 ねこり水も、作り方で飲む・飲まないがあります(猫ちゃんはナイーブですね)💦 今回は置いただけでは飲まない時もあり、指で与えたり、スプーンで与えたりもしました。 ねこり自体も水分たっぷりですが、水と一緒に摂ることで更に水分摂取量がアップします⤴️。